日本の生活インフラの
発展に携わるお仕事です
弊社では、主に現場で解体作業や重機作業を行っていただく『現場作業スタッフ』と、主に産業廃棄物・土木・建築などの案件の獲得やクロージング、打ち合わせ等を行っていただく『総合営業スタッフ』を募集しております。
『現場作業スタッフ』は、未経験の方も、まずは見習いとして現場作業を教わりながらのスタートとなりますので、安心してご応募ください。
お見積もりは無料となっております。
まずはお電話0479-82-5015またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
お見積もり・工程手順確認などのため、解体工事をご希望される物件の現地調査にお伺いします。
現地調査の内容をもとに、お見積もりを作成し、ご提示させていただきます。
工事費用の目安につきましてはよくあるご質問もご参照ください。
お見積もり・工事の内容について双方合意が取れましたら、ご契約となります。
道路使用許可の申請、ライフライン(電気・ガス・電話など)の停止手続きなどを行います。ライフライン関連のお手続きは、お客様にて行なっていただく必要がございます。
※水道は、埃が舞うのを防止するための散水に使用させていただきます。
工事現場近隣への大まかなスケジュールの伝達などを行います。
挨拶回り等につきましては、弊社での代行も可能です。お気軽にご相談ください。
解体工事を行います。工事中に、お見積もりの際に想定していなかった地中埋設物(昔の建物の杭や基礎、建築廃材、井戸など)が見つかった場合には、その撤去費用が別途発生いたします。
解体工事完了後、建物滅失登記の手続きを行なっていただきます。
工事代金をお支払いいただき、完了となります。
弊社では、主に現場で解体作業や重機作業を行っていただく『現場作業スタッフ』と、主に産業廃棄物・土木・建築などの案件の獲得やクロージング、打ち合わせ等を行っていただく『総合営業スタッフ』を募集しております。
『現場作業スタッフ』は、未経験の方も、まずは見習いとして現場作業を教わりながらのスタートとなりますので、安心してご応募ください。
弊社は1971年の創業より50年以上、千葉県横芝光町を本拠地に、千葉県内および関東・甲信越にて解体工事、外構・造成工事(公共工事含む)等を手掛けてまいりました。
解体業はいわゆる「職人気質」の業界ではありますが、当社はお客様重視の「サービス業」としてサービス提供させていただいております。
また、弊社ではアスベスト調査士資格を持つスタッフが解体作業に携わることで、環境に配慮した適正な解体工事を実施しております。
弊社では、「後世に汚点を残さない」ために、コンプラアンスに則った産業廃棄物の処理を行っております。
解体、産業廃棄物処理には、排ガス規制対象車両を導入。
営業車、社用車はハイブリット車を導入して、環境に配慮した経営を進めています。
また、弊社では解体業を「職人気質ではなく、サービス業として事業展開していく」というコンセプトの元に、新しい形態の解体にチャレンジしております。
持続的発展に向けたインフラの見直し、社会基盤の維持・向上が進められる中、弊社は解体、土木建築分野で、貢献してまいります。